レッツノート

レッツノート(Lets note)CF-NX3が好きすぎてしょうがない話

  1. HOME >
  2. レッツノート >

レッツノート(Lets note)CF-NX3が好きすぎてしょうがない話

レッツノート(Lets note)CF-NX3が好きすぎてしょうがない話

 

突然ですが皆さん、PCは何をお使いでしょうか?

最近はMacBookとかも多いかと思いますが、我々アラフォー世代サラリーマンに断然のお勧めは、

Panasonicのレッツノート(Lets note)

です。

今回の記事はSEOを無視し、この素晴らしさを思う存分語り尽くしてしまいたいと思います!

 

CF-NX3 私の愛機

 

私の愛機はこちら。

 

レッツノート(Lets note)CF-NX3が好きすぎてしょうがない話

 

 

Lets note CF-NX3(SSD換装モデル)で、中古ショップで購入したものになります。

中古ですがご覧の通りほとんどキズがないピカピカなものです。

ここからレッツノートの良さを思う存分語ってしまいます!

 

CF-NX3 コスパ最強 その理由

 

まず一つ目。とにかく安く、コスパが最強!

私の愛機の主なスペックは、

  • Intel Core i3 4010
  • メモリ16GB
  • SSD 128GB
  • Windows10
  • Office2016Pro付属

といったところですが、kakaku.comで同スペックの新品を入手しようとすると10万以上かかるのにもかかわらず、私は中古で36,000円で入手しました。

ちなみに、外観を選ばなければ2万円台後半(3万円弱)の中古も結構ありました。

しかし、やはり長く使うものなのでなるべくキズが少ないものを選んだ結果がこの値段です。

レッツノートは法人向け需要が多いので、会社単位で一括購入、一括買い替えをしているケースが多いです。

1~2世代前の機器が中古市場に大量に出回ってくるため、価格が安いのです。

しかも法人用なので、外回りの営業用のものを除いて、基本は社内利用、ハードに使われる事は無いわけです。

ですので、程度が良く価格も安価な中古が大量に出回っている、という状態です。

 

CF-NX3 D-sub、HDMIなど多数のポートに対応

 

 

法人用がメインというだけあって、多くのモデルが業務に最適化された仕様になっています。

写真はPC左右のインタフェースですが、以下が完備されています。

  • USBポート×3
  • HDMI出力
  • D-sub(RGB)出力
  • SDカードポート
  • LAN
  • モデム

USBポートが3つあると、マウスやUSBメモリを接続しても更に余裕があります。

ディスプレイ出力もHDMI、D-sub両方をサポートしていますので、わざわざ変換アダプタを持ち歩く必要もないわけです。

SDのポートやLAN、モデムは、今となってはもはやそれほど使う機会は少ないと思いますが、あって困ることはありません。

※後日このLANとモデムのポートは取り払い、ファンの通気口としました。

その際の記事はこちらです。

 

レッツノート(Lets note)CF-NX3が好きすぎてしょうがない話
【改造】レッツノート(Lets note)CF-NX3のモデムポートと有線LANポートを外してみた

【改造】レッツノート(Lets note)CF-NX3のモデムポートと有線LANポートを外してみた   私が愛してやまない名機「Lets note CF-NX3」。 改造っていう程ではないの ...

続きを見る

 

CF-NX3 デザインが嫌らしくない

 

レッツノート(Lets note)CF-NX3が好きすぎてしょうがない話

 

この武骨で分厚いデザインは人によって好みが分かれると思います。

しかし、実はこれがサラリーマンにとっては結構重要だったりします。

多くのサラリーマンが使っているため、ビジネスの場で使っても全く違和感が無く、嫌らしさが残りません。

私はMacBookも大好きで、プライベートでは購入したいと思っています。

しかしビジネスの場では、上の人の前でドヤ顔で使うのは「いかにも流行りに乗っている若者」と思われないかと、ちょっとだけ抵抗感があります。

※一部の上の人に与える印象の問題です。私自身はMacBookは大好きですので念のため。

「違和感を持たれる可能性を極力排除する」のはビジネスマンの基本。

プライベートではないので、あくまで無難に行きましょう。

 

CF-NX3 連続稼働時間が長い

 

CF-NX3は、他のCFシリーズと比較して連続稼働時間が長いという特長があります。

カタログスペックをまとめるとこんな感じ。

シリーズ 連続稼働時間
CF-NX1 8時間
CF-NX2 9時間
CF-NX3 13時間
CF-NX4 9時間

さすがにカタログスペック通りとはいきませんが、普通に使っていてもバッテリーSで4時間くらいは持ちます。

私は常にACアダプターも持ち歩いているのでそれ程気にする必要は無いのですが、やはり移動の時などは安心感が違いますね。

 

CF-NX3 ヒンジが180度開く

 

CF-NX3はディスプレイ部分のヒンジが180度開き、完全フラットにすることができます。

これの何が良いかというと、職場や自宅など外付けモニタがある環境で利用する際に便利なのです。

Lets Noteをモニタの前に設置し、D-subやHDMLで接続し、ヒンジを180度開いてモニタ画面で利用するわけです。

 

CF-NX3 電源オフでもUSB給電できる

 

この機種はドライバを入れれば、電源オフ時にもUSB給電が可能。

持ち運び中に電源オフしていても、スマホを充電できるわけです。

ドライバのインストールが必要になりますので、具体的なやり方は以下のこしぞーさんの記事をご参照下さい。

 

 

CF-NX3 バッテリーには注意

 

良いことづくめのレッツノートですが、一つ注意点があります。

中古で買う場合は、バッテリーを交換することを前提で考えましょう。

企業内で利用する多くの場合は会社に置きっぱなしなので、24時間365日電源コードに接続しっぱなしです。

利用→充電→利用→充電・・・を繰り返しているため、バッテリーの劣化は早くなります。

そのため中古でノートPCを購入する際は、セットでバッテリー新調の費用も見積もっておいた方が良いです。

ちなみに私はスモールサイズのバッテリー(9千円くらい)を購入し交換しました。

もっと長時間利用可能なバッテリーもあったのですが、少し重くなってしまうので、長時間利用よりも軽さを優先した形となります。

「中古ノートPCとバッテリー交換はセット」と考え、どのタイプを購入するかはあらかじめ検討しておきましょう。

 

レッツノート(Lets Note) 実際に入手するには?

 

中古市場のタマが潤沢なので、いかようにも入手することが可能です。

本来10万近くするスペックのPCを、格安で入手することができます。

増設などの作業は多少面倒ではありますが、ドライバ1本あればできますのでお金を節約することを考えたら全然お手軽です。

具体的なやり方は文末のまとめ記事からどうぞ。

 

レッツノート(Lets note)CF-NX3が好きすぎてしょうがない話 まとめ

 

対スペック比較で新品の半額以下で入手できてしまうLets note CF-NX3。

全てのサラリーマンにおすすめしたい名機です。

是非一度手に取って頂ければと思います。

 

 

レッツノート対応メモリ

 

レッツノートはメモリを最大16GBまで増設できます。

対応している商品は以下の通り。参考になれば幸いです。

 

 

-レッツノート

© 2024 レッツノート・マニアックス